top of page

2025年9月15日  行事食~敬老祝い膳~

  • ekimae-soumu
  • 9月22日
  • 読了時間: 2分

9月15日の「敬老の日」は、多年にわたり社会へご尽力いただいた入居者様を敬い、ご健康とご長寿をお祝いする気持ちを込めて、皆様に人気の高いお料理を組み合わせたお祝い膳をご用意いたしました。

 

安全面を考慮し、お赤飯はもち米を使用せずに精白米でお赤飯風に炊き上げました。

お刺身はマグロとカンパチの紅白でお祝いの雰囲気を演出しました。

炊き合わせでは出汁の取り方を工夫し、鶏から取った出汁で野菜を煮て味を含ませ、一体感を持たせた一品に仕上げました。全体的に食材の値上げが続く中、お料理の質を落とさずに提供できるよう努力しました。

また、お祝いの席ということで、紅葉をあしらったお品書きもご用意させていただきました。



ree

                                                                 

お食事中お話を伺うと、「今日は敬老の日だからごちそうだね!」「お刺身がお目当てで来たの。美味しかった!」「カンパチは走るのが早いんだよ!」と教えてくださる方や、お赤飯とお刺身をご覧になって嬉しそうに微笑まれていらっしゃる方、中にはお刺身をもっと食べたい!というご要望まで頂きました(^^)

 

 

ree


9月も半ばを過ぎ、朝晩はやっと少しずつ秋の訪れを感じられる日が出てきました。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆様の健康のお手伝いができますように、行事食はもちろんのこと、日々のお食事にも努力を重ねて参ります(^^)/どうぞ、これからもお元気でお過ごしくださいね(*^^*)


コメント


‎文字デザインメモ.‎001.png
bottom of page