top of page
「駅前温泉館」ブログ


足湯、営業時間 変更のお知らせ
皆様、日頃から当施設の足湯をご利用いただきありがとうございます。 夏季期間(7/1~9/30) 営業日時が変更 となります。 7/1より9/30までの夏季期間 営業日は 土、日、祝のみ 時間は 17:00~20:00 に変更となります。...
6月20日


6/26(木)セカンドライフセミナーin大宮に参加します!
このたび、**2025年6月26日(木)**に開催される「セカンドライフセミナー in 大宮」へ、 蓮田オークプラザ駅前温泉館 も参加させていただくことになりました。 本セミナーは、これからの暮らしや住まいについて考えるきっかけとして、...
6月11日


料金改定のお知らせ
①家賃制Aタイプ1名の敷金と家賃相当額が変更になり、それにともない合計料金が変更になりました。 ②前払金制Aタイプ1名の前払金額が変更になりました。 お一人でAタイプのお部屋にご入居する際の料金が値下げとなります。 ③前払金制 対象年齢が変更になりました。 ...
6月4日


2025年7月7日(月)オークの七夕
皆様こんにちは。暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 今年の七夕は 令和7年7月7日。スペシャルな七夕です\(^o^)/ こんな日にはたくさんのお星さま釣っちゃいましょう!と天の川に散りばめられたお星さまを釣るゲームを開催しました ...
12 分前


2025年6月13日(金) 笹の花咲いた⁉
地域の方へ開放している足湯には、笹が植えてあります この日職員がふと見たところ・・・ ニュースで見たものに近い何かが生えていました( ゚Д゚) これが笹の花でしょうか 調べによると、笹の花は60年~120年の周期で開くものだそうです...
6月16日


2025年5月26日 行事食~新緑御膳~
5月も後半となり、少しずつ初夏の訪れを感じる時期となりました。梅雨に入る前のこの時期は、木々の緑もいっそう鮮やかになり、そんな季節感を味わって頂こうと、栄養部では「新緑御膳」をテーマに行事食をご用意いたしました。 「新緑御膳」の名の通り、主食のグリーンピースご飯に始まり...
6月7日


有料老人ホーム協会 インタビューが載りました!
蓮田オークプラザ駅前温泉館 「自分らしく過ごせるやすらぎの住まい」 会員ホームインタビュー記事「蓮田オークプラザ駅前温泉館」 | 入居あれこれ | 【公式】全国有料老人ホーム協会(個人のお客様はこちら) 駅前温泉館の吉川支配人と入居相談室職員の林さんが、全国有料老人ホーム協...
6月4日


2025年5月18日 「普通救命講習Ⅱ」
「大丈夫ですか?大丈夫ですか?」反応なし。 「誰かー助けて下さい!」 「あなたAED持って来て下さい。あなた119番通報お願いします」 突然ですが、皆さん緊急時の応急手当や心肺蘇生AEDを使用する事が出来ますか(。´・ω・)? ...
5月21日


2025年4月29日 2025昭和の日の歌謡コンサート
桜の季節も過ぎる頃、昭和の美しい歌が蓮田オークプラザのホールに聴こえてきました。今年は昭和100年目でいつもと違う事をやりたいと思い、ピアニストの追川結子さん、ソプラノ歌手の西川友唯さんを迎え、歌謡コンサートを行う事にしました。「東京ブギウギ」を始めとする14曲、皆様も一緒...
5月19日


2025年5月11日 職員との交流会「プラネタリウム」
5月11日(日)に職員との交流会を開催しました。 今回はドライブも兼ねて、久喜総合文化会館にある『プラネタリウム』を観てきました。 この日はお天気も良く目的地までのドライブも初夏を感じられました。 皆様涼しい格好でお出かけ。...
5月13日


2025年4月29日 行事食~春の彩り弁当~
桜の季節も終わり、新緑が清々しい季節となりました。駅前温泉館では4月29日の「昭和の日」に合わせて、「春の彩り弁当」をご用意いたしました。 普段の行事食は夕食での提供になることが多いのですが、花々が咲き誇るこの季節に、景色と華やかで春の行楽シーズンらしいお弁当を楽しんで頂き...
5月7日


2025年4月26日(土)「春の体力テスト」
皆様いかがお過ごしでしょうか 新緑の季節になってまいりましたね。 そんな過ごしやすい季節になり、駅前温泉館ではイベント「春の体力テスト」を実施しました。 このイベントではご入居者様ご自身の身体機能の状況を客観的に判断し、介護予防への意識向上を目的に実施されました...
5月3日


2025年4月22日 入居者様特別食~コース料理~
栄養部では、季節に沿った行事食の他に 入居者様のご要望に応じてコース料理もご提供させて頂いております。 ご利用できる時間帯は13:00~15:00の限定ではありますが、 入居者様同士のご歓談はもちろんのこと ご親族やご友人を交えてのお食事会としてもご利用頂けます。...
5月2日


2025年4月17日(木)オーク豆知識 薬剤師さんによる勉強会『薬について』
楽しく気持ちよい毎日を過ごすために日頃行っている事はありますか? 散歩、体操、食事など、継続する事が長寿の秘訣ですね 老若男女問わず、健康に「薬」は関わってくるものです。 毎日毎食服薬するとなると、副作用の事、飲み合わせ、食べ合わせ、...
4月19日


2025年4月1日 行事食~開設記念祝い膳~
3月後半に暖かい日が続き、やっと桜の花が開き始めたと喜んだのもつかの間、 4月1日は朝から1日中寒い雨でした。 そしてこの日、4月1日は駅前温泉館の開設14周年記念日でした。 夕食に「開設記念祝い膳」をご用意させて頂きました。 ...
4月6日


2025年3月14日(金) 皆で歌おう会
暖かい日が増え、春を感じるようになりましたね。 施設では、『春のうた』『愛のうた』をテーマに皆で歌おう会を開催しました。 講師は、お馴染みの蓮田市演奏家協会の奥隅先生(歌)と高橋先生(ピアノ)をお招きいたしました。 皆さんは知っている曲はありますか?? ~曲目~ 早春賦...
3月23日


2025年3月3日(日)「雛の名品おひなさまづくし」外出ツアー
3月3日(月)雪の中、7名の入居者様と職員3名にてさいたま市岩槻人形博物館で3月23日(日)まで開催中の企画展「開館5周年記念 雛の名品 ~おひなさまづくし~」に行って来ました。 会場は3つの展示ブースに分かれていて、雛人形の最も古い様式のものから江戸時代に生まれた雛人...
3月16日


2025年3月3日(月) 行事食~桃の節句~
暦の上では春となりましたが、3月に入っても雪が降ったりと まだまだ寒い日が続いております。 そんな中、3月3日桃の節句の日の夕食に、当施設にも春らしいお食事が並びました。 桃の節句といえば「ちらし寿司」。 日頃からちらし寿司は当施設でも人気のメニューの一つでしたが、...
3月11日


2025年2月20日(木)職員との交流会「大宮梅まつり」
2月20日(木)に職員との交流会を開催しました。 今回はドライブも兼ねて大宮公園で行われている『第39回大宮第二公園梅まつり』に行ってきました。 この日は今季一番の冷え込みで、皆様暖かい格好でお出かけ。 目的地に到着すると冷たい風に乗って梅の香りが漂ってきました。...
2月24日


2025年2月2日(日)『オークの節分』
2月2日(日)は節分という事で、『オークの節分』を開催しました 豆まきで鬼役の職員2名 やる気満々! 貫禄があります(笑) まずは『節分の雑学紹介』です 地方などにより諸説ありますが、 「節分の由来」と「福茶」について紹介しました ...
2月13日
bottom of page