top of page

2025年10月18日 第15回秋祭り

  • ekimae-soumu
  • 11月7日
  • 読了時間: 3分

秋の気配が日ごとに深まって参りましたが、皆さま

いかがお過ごしでしょうか?

今年の秋祭りは『笑顔でつなぐ秋舞台』をテーマに開催しました(^-^)(^-^)/

 


ree

    

 午後の演舞前に、栄養部が運営する模擬店で昼食を楽しみました。今年は「ミニ焼き鳥」「ミニどら焼き」など少量で100円と選びやすく、定番の「竹輪入り焼きそば」や「じゃがバター」、初登場のピザも大好評!中でも職人が握る4貫400円の「握り寿司」は大人気で完売しました!

皆様の笑顔に、職員一同感謝です。ご来店ありがとうございました!


ree

 

お腹を満たした後は…。

 

プロの歌劇団による『懐かしの歌謡ショー』のスタートです。

〜呼華歌劇団 KOHANA~

宝塚歌劇団出身の女性のみで構成された皆さんが、豪華絢爛の舞を披露して下さいました。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

呼華歌劇団による「美空ひばりメドレー」では、「東京キッド」「真っ赤な太陽」「川の流れのように」など懐かしの名曲に、自然と手拍子が起こり会場は大盛り上がり!曲ごとに変わる華やかな衣装や、王子様とお姫様のようなダンスに皆さんうっとり。後半は「愛の賛歌」や「すみれの花咲く頃」などのシャンソンを披露し、ラストは「上を向いて歩こう」を全員で合唱。入居者様からは「本当にきれい、ありがとう」と感動の声も。そして、入居者様と歌劇団の皆さんとの写真撮影時間を設けて下さいました。呼華歌劇団の皆さん、素敵な時間をありがとうございました。     

 

ree

 

 続いての出し物は「みんなで一緒にチャレンジゲーム!」です。入居者様と職員が3チームに分かれて、けん玉乗せ・お手玉キャッチ・輪っかキャッチの3競技に挑戦しました。けん玉は惜しくも成功者なしでしたが、お手玉と輪っかキャッチでは見事成功!社長・支配人・副支配人も参加し、会場は大盛り上がり。優勝は支配人チーム!景品も贈呈され、笑顔あふれる時間となりました。ご参加・ご声援ありがとうございました。


ree

 

 そして最後を飾るのは、職員による「よさこい演舞」の披露です!

初めて参加する職員もおり、この日の為に練習をしてきました。

元気いっぱいのパフォーマンスに会場は大きな拍手に包まれました。

「どっこいしょ、どっこいしょ、ソーランソーラン!」と元気な掛け声と共に

会場の盛り上がりもあり、更にはアンコール、アンコールで2回目も。

ちょっとお疲れでしたが、最後まで笑顔で頑張りました。


ree

 

 

ご入居者様の笑顔あふれる秋祭りとなり、「楽しかった、踊り良かったね、また来年もやってね」というお声を頂きました。

皆様の笑顔が何より励みになりました。

来年も皆様に喜んで頂けるような企画を準備してまいります!

コメント


‎文字デザインメモ.‎001.png
bottom of page